2013-01-01から1年間の記事一覧

Emacsにゆっくりボイスで喋らせる(N番煎じ)

はじめに 表題の通り,Emacsにゆっくりボイスで喋らせるという,何番煎じか分からないネタではあるが紹介してみようと思う. 動作確認済の計算機環境 Emacs24.2, gnupack 11.00 on Windows 7 必要なパッケージ Softalkをダウンロードし,環境に応じた適切な…

Twittering-modeにおける新着ツイートの到来を合成音声で通知する

はじめに 前記事と同様に,Emacs上で音声合成する応用のひとつとして提案するものである.Emacs上で動作するTwitterクライアントとして,Twittering-modeがある. 今回はTwittering-modeにおける新着ツイートの到来をを合成音声で通知するということをやって…

新着メールの到来を合成音声で通知する (Mew)

はじめに Emacs上で音声合成する応用のひとつとして提案するものである.Emacsのメーラとして昔から有名なものにMew(http://www.mew.org/ja/)がある. 今回はこのMewにおける新着メール到来を音声合成で通知できるようにしてみた,ということである. Biffに…

Emacs上でGoogle翻訳の結果を音声合成で読み上げる

はじめに Emacsから任意のテキストを音声合成することができるようになったので, その応用のひとつとして提案するものである. 設定 Google翻訳をEmacsから実行するために,google translateを使用する. MELPAからもダウンロード可能である.自身の環境に…

Emacsで感情音声合成(日本語)

はじめに 以前,Emacsで日本語/英語音声合成 にてEmacs上から音声合成する方法について記事を書いた.今回は,感情音声合成(日本語限定)を可能にしてみたので,紹介してみたいと思う. テスト済みの計算機環境 gnupack 11.0 on Windows 7 Professional 使…

Emacsで日本語/英語音声合成

はじめに ふと,Emacsから音声合成できたらおもしろいのではないかと思った. 偉大な先人達はすでにいくつか実現している: 音の鳴るエディタことEmacs - ポクポク Emacs, Mac OS X and Unix: Mac OS X 上の Emacs で M-x doctor に音声でしゃべらせる Emacs…

all-ext.elを使ってみた

@rubikitch氏が先日,新しいlispをリリースした.詳細は以下の記事. http://d.hatena.ne.jp/rubikitch/20130202/all 確かに大変便利な拡張である. 本記事ではこのall.elおよびall-ext.elの設定例について書く. 設定例 all-modeからの脱出 私はまず以下の…

region-bindings-modeの紹介

表題の通り,本記事ではregion-bindings-modeを紹介しようと思う. コードは以下のページから. https://github.com/fgallina/region-bindings-modeMELPAからもインストール可能である. 特徴・利点 リージョン(最後にマークした箇所から現在のカーソル位置…

diredでディレクトリを開くときにバッファを複数作成しないTIPS

dired-modeにおいて,RETでディレクトリを開くと,デフォルトではdiredバッファが複数作成される. ディレクトリ階層を移動すると,あっという間にバッファが氾濫してしまい,邪魔だと思う人もいることだろう. 以下の記事でその解決法の一つが示されている…

分割されたwindowのサイズ調整をsmartrepで行うTIPS

最近はディスプレイの解像度が上がり,Emacsを使用する際はwindowを分割する人も多いだろう. 分割されたwindowの大きさを調整する場合,windowの境界部分をドラッグすることで 調整することも可能だが,コマンドによっても可能である. それらは: コマンド…

multi-term使用時にshellの履歴をhelm経由で挿入する

Emacsでshellを利用する場合,multi-termが便利であることは周知であろう. このmulti-term使用時に,shellのhistoryをhelmのインターフェイスで挿入できると,さらに便利なはずである. 先人はすでにこの観点からコードを書いており,以下の記事で紹介され…